![]() ![]() ![]() ![]() #
by namihei-dobryden
| 2019-02-17 15:17
| 喰いだおれ散歩
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() #
by namihei-dobryden
| 2019-02-11 16:19
| Art & Design
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by namihei-dobryden
| 2019-02-02 18:34
| 旅フォト
|
Comments(0)
『全日本卓球選手権』を観に行きました。 初めて生で観ました、卓球!! やっぱり、テレビで観るより面白い! チケットが発売になってしばらくして この大会が大阪であるのを知ったので 取れた席は遠かったですが、意外としっかり観れました。 チョレイ!張本君は惜しくも準決勝で敗退しましたが 実に良い試合をみせてくれました。 会場からも「頑張ったね!」という温かい拍手が起こってました。 女子シングルスの決勝戦は ディフェンディングチャンピオン・伊藤美誠選手対 14歳の新鋭・木原美悠選手! やはり伊藤選手は強かった! 素人の私が言うのも何ですがムラがないですね、プレーに。 ベテラン感がすごいです! 圧巻の優勝でした。 男子シングルスの決勝戦は 言わずと知れたメダリスト・水谷隼選手対 イケメン・大島祐哉選手。 大島選手は、準決勝で張本君をやぶったので 勢いに乗って優勝しちゃうんじゃないかな〜と思ったのですが、 さっすが、水谷選手! 伊藤選手同様、これまた圧巻の優勝でした。 しかも、10度目の優勝! レジェンドですよ、ほんと。 今回、初めて会場で卓球を観ましたが ちょっと相撲観戦に似てるな...って思いました。 選手がサーブを打つ時 一気に会場が静まり返るあの感じ! 力士の立ち合いの場面もまさにそんな感じなので、似てるなぁと。 また機会があったら、観に行こうと思います。 あっ、解説席に愛ちゃんが居ました。 可愛かったです。 #
by namihei-dobryden
| 2019-01-28 20:04
| Sports!!
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() #
by namihei-dobryden
| 2019-01-28 19:41
| 旅フォト
|
Comments(0)
今年の初詣は京都府・八幡市の『石清水八幡宮』に行って参りました。 さすがに行ったのが二日とあって ケーブルに乗る為に多くの人が列をなしていました。 ですが、その行列を横目に階段で行く事にしました。 ここここ、これがなかなかしんどかった。。。 普段の運動不足がここに来て露呈。 ようやく門に着いた時には寒さはどこえやら 汗ばんでおりました。 あ〜〜〜着いた〜〜〜と一服しながら門を仰ぐ。 この参道、空気も澄んで気持ちよかったです。 改めて、新しい年が来たんだな...って気持ちに。 ようやく、御本殿に到着しました。 参拝者も多く、お正月らしい活気がありましたね。 今年も一年よろしくお願いしますとお祈りできて 良い年始になりました。 #
by namihei-dobryden
| 2019-01-28 19:17
| 寺社めぐり
|
Comments(0)
#
by namihei-dobryden
| 2019-01-01 17:30
|
Comments(0)
『何か本を読みたいけど、さして読みたいものがない』 で、とった行動が 本屋さんで平積みになってる推し本を読んでみようと言う事に。 職場の最寄駅の構内に、小さな本屋さんがあるのですが そこの文庫担当の方のPOPにかける情熱も凄くて 応援も兼ねて購入して読んでみました。 この中だと芥川賞を受賞した『コンビニ人間』は 主人公の突飛な行動に、現代の生きづらさを感じ 胸に刺さるものがありました。 『父からの手紙』は 帯に父から娘への無情の愛に涙が止まらない! POPには、涙なしでは読めない!と書いてましたので 『よ〜し、泣いてやろうじゃないか!』 って勢いで読んだのです。 ががが、全く泣けなかった! あまりにお父さんの行動が勝手すぎて 泣けないよ〜〜〜〜!! とは言え、そんな〜〜!?!?とツッコミ入れながら 楽しく読めたので良かったです。 『神様ゲーム』は もう最後、頭の中が!?☆!?☆!?☆になりました。 何ですか、このラストは!? #
by namihei-dobryden
| 2018-12-09 00:11
| 読書☆道楽
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||