顎間接症勃発だよ(-.-;)
ご馳走!?食べるこの時期に…。 明日は忘年会なのに。 やわらかいモノ選んで食べるしかないか(-_-) まぁ、液体飲むには問題ないから ひたすら酒を呑むとするか…。
by namihei-dobryden
| 2011-12-21 19:51
|
Comments(8)
![]()
えぇ〜Σ(゚д゚lll)
この時期はツライですねー! 鍋料理ならまだ何とかいけるのかな…(´Д` )
Like
![]()
顎間接症、私も十年くらい前になったよ。
その時は、病院に行ってなんとなく治ったけど、 その後、ずっと、歯が痛いし、なんとなく口が開けにくい 状態でした。 少し前に、親知らずを左右両方とったら、 やっと、あごのガクガク感から開放されたよ。 もし、親しらずが生えきらずに中途半端にはえかかった まんまとかだったら、抜く事をおすすめするよ。
☆ユメママさま
>鍋料理ならまだ何とかいけるのかな スルドイ!!! クッタクタになった白菜をひたすら食べるって事してます。 一昨日の忘年会はイタメシ屋だったため私の好きなポン酒がなく 液体でモトをとろう計画が実行できなかった・・・。 家ではもっぱら白菜、豆腐、マロニーさ!
☆月子さま
せやねん、コレってたいがいなんとなく治っていく・・・って感じよな。 まぁ、何年も前から前兆はあって、アゴがカクカクいったりしてて たま〜に、あ〜イタイ・・・って思う事もあってんけどね。 この秋から冬にかけて仕事が忙しくてさ イライラの潤滑剤としてず〜〜〜〜っとガム噛んでてん、仕事中。 ソレがたたった様で、金属疲労みたいになったのね。 今、ちょっとマシになってるねんけどやはり口はあきにくい。 口腔外科に電話したら予約がいっぱいで来年しかあかんらしく いつもの歯科でちょっと診てもらってんけど レントゲン的には大丈夫で。 ちょっと様子みてみて、ひどくなる様やったら 大学病院紹介する・・・って言われたけど、ど〜やろ? ![]()
そうなんや。
私は、口腔外科あるとこ調べたら、あんまりなくて、 この辺なら、兵庫医科大にあったので、 紹介とか何もなく、普通に外来で予約もなく行って見てもらいました。 でも、もちろん紹介があった方がスムーズだと思います。 だけど、診察内容はしょぼかったよ。 「はい、口開けて下さい。閉めてください。」とか言われて様子見て、 歯型をとったの。 それで、なんかマウスピースみたいなのを作って、 夜寝るときはめてくださいって言われたけど、 これがなかなかうっとうしくて、 全部で30分くらいしかつけなかった。 でも、なんとなく治ったから、行かなくなったんだけど、 このマウスピースけっこう高かったような記憶が・・・。 ほんま、歯医者で、親しらず抜いたのが、 私にとっては劇的治療でした。 ずっと、あごの中に歯が納まりきらず、 ミシミシ感がめっちゃあったのです。 今、年末だからなかなかどことも忙しいんだろうね。 うーん、早くよくなる事を祈ります。 ちなみに、私も仕事中、ずっとガム噛んでました。 ミント効果で、頭がクリアになる気がしてたの・・・。
あんな大きい病院、紹介なくいけるんだ!
『アッ!いたたた・・・』となってから1週間とちょっと・・・ だいぶマシになってまいりました。 そ〜やねん、歯科の先生も 『大学病院紹介してあげるけど、 ココでできる事とたいして変わらないんだよね〜。』 と言ってはった。 マウスピースもその歯科で作ってくれるらしいが 『効果がある人、ない人、イロイロでね〜。 大体、みんな気持ち悪がってあまり着けないんだよね〜』 とも言ってたな。 やっぱり、ガムの噛みすぎは良くないネ!!! 味長持ちクロレッツのせいだ〜〜!! ![]()
この時期に(ーー;)
つらいですね。。。 私は膝がまたやられて鍼灸接骨院に毎日並みに通ってるんですが、顎関節症の患者さんも来てましたわ〜。体の歪みから?!とかもあるんですかね。大あくびNGとか、イロイロ大変みたいですね。。。 お大事に!!
鍼灸接骨院で治療できるんや〜この病気。
あくび危険やでホンマ!! 食べるものは小さくカットすればいいけどサ。 とは言ってもかなり戻ってきたわ、症状。 まぁ、痛くなくてもズ〜〜っと変やったから 完治とかそういう問題じゃないわ、コレ。 膝、改善するとイイネ〜。 寒さもこたえてるんだろうね〜。 とにかく暖かくしてね!!!
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||